過去の記事一覧
-
スポーツ自転車は通常の自転車と比べて、長い距離を走ることができます。その一方で、長時間乗っていると、体が疲れてしまうことはよくあります。様々な雑誌やSNSでは、疲れない走り方がよく特集されているほどですが、どのようにすれ…
-
サイクリングを楽しむ際、決めておきたいのがサイクリングルートでしょう。その辺を走るポタリングなら、地図を持たずにぶらぶらと走るだけで良いですが、長距離や今まで走ったことが無い場所を走る場合、ルートを決めずにサイクリングを…
-
2022年後半から物価高騰が叫ばれています。自転車に関しても同じで、かつては5万円台で購入できたクロスバイクが、今では8万円近い価格となっています。
自転車価格の高騰は様々な理由がありますが、引…
-
サイクリングを行う時に問題になるのが天候の悪化です。サイクリングは外で楽しむアウトドアの趣味のため、晴れの日ならまだしも、雨や風があると、サイクリングを行うのが楽しくないということがよくあります。そこ…
-
スポーツ自転車を購入して最初はサイクリングを楽しんでいても、走っていくにつれてモチベーションが下がったり、飽きてしまうことがよくあります。そんな時は、発想を転換することでモチベーションが上がり、新しいサイクリングを楽しむ…
-
2023年4月に道路交通法が改正され、自転車に乗る際はヘルメットの着用が義務化されます。道路交通法改正でも自転車ヘルメットの着用は、あくまでも努力義務となっていますが、自転車用ヘルメットが注目されています。
一言に…
-
こんにちは!CycleTripのHとFです!
新たな年を迎え、何か新しいことに挑戦したい方も多いのではないでしょうか?
私たち。HとFの2人からは“サイクリング”をご提案します💁✨…
-
こんにちは🌞 CycleTripのHとFです。
今回は、私達初心者サイクリング女子の持ち物を紹介します!(興味ないとか思わないでくださいね(笑))
少しでも参考になればいいなと思います…
-
こんにちは!あっという間に年の瀬ですね💦
年末年始のご予定はお決まりですか?🥺
初詣や初売りなど、人で賑わう場所も良いですが、美味しい空気を味わい、綺麗な景…
-
名古屋の商店街と言えば大須商店街✨と思っている方も多いと思いますが名古屋駅のほど近くにある円頓寺商店街も負けていません💪💪
実は、、、円頓寺商店街は名古屋で最も古い商店…
ページ上部へ戻る
Copyright © CycleTripブログ All rights reserved.