CycleTrip BASEでレンタルできる一度は乗ってみたいハイエンドロードバイクをピックアップ

スポーツ自転車のレンタサイクルの中でも、比較的少ないのがロードバイクのレンタルでしょう。ブームで注目されたロードバイクですが、スポーツ自転車の中では価格が比較的高価なため、レンタルを行なっている会社は少なく、さらに、10万円以上の高価なロードバイクに乗れるレンタサイクル会社は非常に少ないのが実情です。

 

しかし、CycleTrip BASEでは、10万円を超えるアルミフレームのロードバイクから、シマノアルテグラを搭載したカーボンフレームのロードバイク、油圧ディスクブレーキを搭載したディスクロードバイクなど、様々なロードバイクを用意しています。今回は、クロスバイクやエントリーロードバイクに慣れたら、一度は乗ってみたいロードバイクをピックアップしてみました。

ロングライドも快適にこなせるアルミロードバイク「GIANT CONTEND SL」

GIANT CONTENDシリーズは、前傾姿勢になりすぎずロードバイク初心者にも乗りやすいロードバイク。その中でもCONTEND SLは、CONTENDシリーズの中でも、より軽快さを重視したモデルとなっています。スタイリングは下位モデルのCONTENDに似ていますが、フレームに使われている素材は、より軽量なALUXX SLアルミを採用し、車体重量はわずか8.8kgを実現。また、シートポストにD-FUSEシートピラーという断面がアルファベットの「D」の形状をしたシートピラーを採用することで、微振動を減退し乗り心地を向上させています。タイヤは「GAVIA FONDO 2」700x28Cチューブレスレディタイヤを装備。一般的なロードバイク用タイヤよりも、太めで乗り心地が良いのが特徴です。コンポーネントはシマノ・105を搭載しています。

走行時の感覚は、10万円以下で購入できるCONTENDシリーズとは全く違う乗り心地です。GAVIA FONDO 2 700x28CチューブレスレディタイヤやD-FUSEシートピラーのおかげで、荒れた舗装路を走行しても舗装の荒れが少なく感じ、低価格のCONTENDよりも乗り心地が向上しています。また、スポークの数が少なくすることで空気抵抗を抑えたホイールや、軽量なALUXX-SLアルミフレームのおかげで、加速も向上。10万円以下のCONTENDシリーズの加速、制動、乗り心地のすべてを向上させたと言ってもいいでしょう。

レーシング用アルミフレームロードバイク「GIANT TCR SL2」と比較すると、TCR SL2はレーシングロードバイクのため、ハンドリングがクイックで、同じ力で漕いだ場合、TCR SL2のほうが力強く進みます。その一方で、乗り心地は硬く、乗車姿勢も前傾が強いという欠点があります。ロングライドではCONTEND SLのほうが、前傾姿勢がきつくなく、乗り心地も良いため、TCR SL2よりも少ない疲労感で走ることができます。

GIANT CONTEND SLがオススメの人は、サイクリングや長距離を走るロングライドを楽しみたい人に向いています。レンタル料金は¥7,000/日(2日目以降 ¥5,000/日) ¥19,000/週 ¥22,000/月になります。また、CycleTrip BASEでは、シマノ・TIAGRAコンポーネントを搭載したGIANT CONTEND SL2も用意しています。こちらの場合、レンタル料金は¥6,000/日(2日目以降 ¥4,000/日) ¥16,000/週 ¥21,000/月です。

GIANT TCR SL2 アルミフレームを採用した本格レーシングロードバイク

GIANT TCR SL2はレーシングロードバイク「TCRシリーズ」のアルミフレームロードバイク。TCRシリーズと言えば、ツールドフランスなどの世界的なサイクルロードレースに使われるカーボンフレームモデルが有名で、TCR SL2はカーボンモデルの設計思想を現代的な軽量アルミフレームで再現したロードレーサーと謳っています。


フレームに使われる素材はGIANTに使われるアルミ素材の中でも軽さを重視したALUXX SLアルミを採用。車体重量は8.9キログラムと軽量なだけでなく、エアロ形状のVARIANTカーボンシートポストを搭載することで、スポーティで空気抵抗を重視したデザインと、振動吸収性を両立しています。また、フロントフォークはフルカーボン仕様のOVERDRIVEフォークを搭載。上下異径ベアリングを採用して剛性を向上させることでハンドリングを向上させたと謳っています。コンポーネントはシマノTIAGRAです。

走行時の感覚は10万円以下で購入できるGIANT CONTENDシリーズと比較して、硬質で軽く踏んだだけでグイッと走ります。レース用ロードバイク「TCR」の直系モデルのため、直進安定性よりもコーナリング性能を重視。そのため、ゆっくりと走るのは不向きですが、高速でカーブを曲がる走り方が合っているロードバイクと言えるでしょう。乗り心地は、カーボンフレームのレーシングロードバイクと比較すると硬いですが、かつてのアルミフレームのレース用ロードバイクと比較すると、微振動が取れています。これは、時代の進化により車体設計が進化した、振動吸収性能が高いと言われているカーボン素材を、フロントフォークやシートポストに使われている、タイヤにはチューブが無いチューブレスレディタイヤを採用しているため乗り心地が向上しているため。

GIANT TCR SL2がオススメの人は、レースやロードバイクらしいスポーツライドを楽しみたい人向けです。レンタル料金も今回紹介するレーシングロードバイクの中では比較的低価格なのも見逃せない所。レンタル料金は¥7,000/日(2日目以降 ¥5,000/日) ¥19,000/週 ¥22,000/月になります。

CycleTrip BASEでGIANT TCR SL2をレンタルする

GIANT DEFY ADVANCED ロングライドを徹底的に楽しみたい人のためのカーボンロードバイク

GIANTのカーボンフレームのロードバイクの中でも、長距離走行を重視したエンデュランスモデルが「DEFY ADVANCED」シリーズです。シャープでエッジの効いたカーボンフレームは、前傾姿勢をある程度抑え、ロードバイクではホイールベースを長く取った設計にすることで、長距離走行でも体の負担がかかりにくいのが特徴です。ハンドルは、しなりによって微振動を吸収するD-FUSEハンドルに、路面からの微振動を積極的に抑えるD-FUSEシートポストを採用することで、振動吸収性能を重視。軽量で走行性能と快適性、耐パンク性に優れた700×28Cチューブレスレディタイヤ、油圧式ディスクブレーキを装備し、近年流行のトレンドを抑えたロードバイクとなっています。コンポーネントはシマノ・105です。

GIANTで、ロングライドを楽しむためのエンデュランスロードバイクと言えば、CONTEND SLシリーズを思い浮かぶ人もいると思いますが、DEFY ADVANCEDはCONTEND SLシリーズと比較した場合、加速、安定性、制動力、乗り心地においてDEFY ADVANCEDのほうがすべて上回っています。

CycleTrip BASEでレンタルを行っているレーシングロードバイク「NELPRYDE BURA ULTEGRA 8000」と比較した場合、加速はNELPRYDE BURA ULTEGRA 8000のほうが上です。NELPRYDE BURA ULTEGRA 8000は、フレーム重量わずか900グラムと軽く、レース用に俊敏に走れるような設計にしたことと、細いタイヤのおかげです。その一方で、安定性、制動力、乗り心地に関してはGIANT DEFY ADVANCEDのほうが上でしょう。安定性はホイールベースを長く取るなど、ロングライドを重視した設計にすることで、直進安定性が高く、真っ直ぐな道を走る場合は、少ないストレスで走ることができます。また、ロードバイクとしては太めな700×28Cタイヤを装着することで、安定性を高めることができただけでなく、乗り心地も向上。D-FUSEハンドルやD-FUSEシートピラーといった機能に、太めなタイヤのおかげでGIANT Escape R3のようなスピード志向のクロスバイクに近い乗り心地を実現しています。

クロスバイクに近い乗り心地や直進安定性の高さと、安価なアルミロードバイクよりも軽くて加速が良いGIANT DEFY ADVANCEDは、ロングライドを楽しむ人ならぜひとも乗ってみたいロードバイクです。レンタル料金は¥8,000/日(2日目以降 ¥6,000/日) ¥21,000/週 ¥26,000/月です。

CycleTrip BASEでGIANT DEFY ADVANCEDをレンタルする

NELPRYDE BURA ULTEGRA 8000 今でも一戦級カーボンロードバイク

NEILPRYDE(ニールプライド)は、 ウィンドサーフィンのセイルのトップブランドとしても知られているブランド。2010年には自転車部門も設立し軽量なカーボンフレームのロードバイクも用意。現在はニールプライドは自転車部門から撤退し、創業者の1人がロードバイクブランド「チャプター2」を立ち上げました。

NEILPRYDE BURA ULTEGRA 8000は、軽量ヒルクライムモデル「BURA SL」の兄弟モデルです。フレームには100%東レのカーボンC6.7を使い、重量1キロ未満の超軽量フレームを実現。上位モデルのBURASLの技術を使い、下位モデルでありながら軽量性と剛性を両立しています。コンポーネントはシマノ・アルテグラ8000を搭載しています。

ニールプライドは自転車事業から撤退していますが、現在でも一線級のカーボンロードバイクです。このクラスのロードバイクはレンタサイクルでは簡単に借りる事ができません。CycleTrip BASEのロードバイクの中では車体重量は非常に軽く、舗装路をシャープに走ります。搭載されているギアは、CycleTripで用意されているどんなロードバイクよりも重いギアを搭載していますが、低価格のロードバイクと大きく違い、重いギアを踏んでもスルスルと加速します。乗り心地もGIANT TCR SL2よりも乗り心地は良いのも見逃せません。

レーシング用ロードバイクのイメージと言えば、ガチガチで乗り心地が硬いというイメージがありますが、ニールプライド・BURAに関しては、GIANT TCR SL2よりも微振動を抑えています。ブレーキはシマノ・アルテグラのキャリパーブレーキ。キャリパーブレーキと言えば10万円以下のロードバイクに使われているもののは、ブレーキの効きが悪いことが多いわけですが、BURAに使われているULTEGRA 8000は、レースにも使うことができる制動力を持っています。そのため、サイクリングを楽しむレベルでも制動力の強さが役に立つでしょう。ハイエンドのレーシングロードバイクは、10万円以下のアルミフレームロードバイクと比較して、乗り心地、加速力、制動力の全てが優れており、一度乗ると価格の違いがわかるでしょう。

NEILPRYDE BURA ULTEGRA 8000は、憧れのカーボンレーシングロードバイクに乗ってみたい人にオススメ。レンタル料金は¥9,000/日(2日目以降 ¥6,000/日) ¥24,000/週 ¥29,000/月です。

CycleTrip BASEでNELPRYDE BURA ULTEGRA 8000をレンタルする

CycleTrip BASEなら、普段は乗れないハイエンドロードバイクに気軽に乗ることが可能

ロードバイクを取り扱っているレンタサイクルが多くない中、東京のCycleTrip BASEでは、様々なハイエンドロードバイクを用意しています。ロードバイクの試乗といえば、お店の周辺を試乗したり、自転車イベントで試乗会に行くなどの方法がありますが、どうしても時間が短いため、物足りない人も数多くいると思います。そこで、レンタサイクルを使う方法がありますが、レンタサイクルのロードバイクと言えば、新車価格10万円以下のエントリーモデルと呼ばれている物が多く、本格的で高価なロードバイクをレンタルできる所は少ないのが実情です。 しかし、CycleTripでは、今回紹介した高価なロードバイクをレンタルすることが可能です。レンタル可能な日数も1日だけでなく、1週間や1ヶ月と比較的長期に渡ってレンタルすることができるので、サイクリングで使うだけでなく、購入前の試乗代わりで使うのも良いでしょう。

また、CycleTrip BASEでは宅配レンタルも実施しています。東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県のエリアに対して有料で配達を実施しています。配達も往復や片道だけの使い方ができるため、行きは配達で返却は店舗という使い方もできます。CycleTrip BASEで一度は乗ってみたい憧れのハイエンドロードバイクを乗ってみてはいかがでしょうか。

関連記事

ページ上部へ戻る