過去の記事一覧

  • オルターロック/AlterLock

    オルターロックは自転車の盗難防止デバイス。ボトルケージ台座を使用して装着されたデバイスは、自転車の振動を検知すると、アラーム音で盗難を抑止するだけでなく、事前に接続したスマートフォンに通知する。デバイスにはGPS・Wi-…
  • キャンプライド

    キャンプライドは自転車を使い、キャンプ場所まで移動しキャンプを行う楽しみ方。キャンプと言っても自動車に自転車を載せて、キャンプ場所まで自動車で行き、キャンプ場所で自転車を楽しむのでは無い。 最近のキャンプ場では、テ…
  • パニアバッグ

    パニアバッグは、自転車に装着するためのバッグの1種。主に、フロントキャリアやリアキャリアの左右にバッグを装着して使う。 バニアバッグの利点は、沢山の荷物を車体に積載できる事。背中に物を背負わないので、夏場の自転車走…
  • サイクリングロード

    サイクリングロードは、主に自転車の走行を想定した自転車道路。自動車やオートバイは走行することができないが、歩行者は歩くことができる。そのため、スピードを出すのには不向き。 基本的に自転車道は、レジャー目的の道が殆ど…
  • チューブ

    チューブは自転車のタイヤの中にあるドーナツ状のゴム風船のようなもの。タイヤ内の空気を保持するため、浮き輪と同じ構造となっている。チューブの材質は、ブチルゴム、ラテックス、ポリウレタンなどがあるが主にブチルゴムが使われてい…
  • チェーンステー

    チェーンステー長は、フレームのクランク中心軸から後輪中心軸の距離のことを言う。チェーンステー長は、乗り心地や操縦安定性、乗車姿勢にも関わっている。 チェーンステー長が、長い場合、後輪とサドル位置が遠くなるため、ホイ…
  • キャリパーブレーキ

    キャリパーブレーキは自転車のブレーキの1種。左右の独立したブレーキアーチを、交差する形で軸に固定して、それぞれのアーチが動いてブレーキを行う方式を採用している。 主に、シティサイクル・ファミリーサイクルとロードバイ…
  • リアキャリア

    自転車には荷物を運ぶために、フロントキャリア、リアキャリアを取り付けることができる。 シティバイクでは、標準装備でフロントキャリアが付いていることが多い。 スポーツバイクでは、荷物を運ぶ必要が無ければキャリア…
  • ロードサービス

    事故や故障などにより、自走ができなくなった場合に車両を搬送するサービスをロードサービスという。 自動車やオートバイではロードサービスが一般的だが、自転車のロードサービスも存在する。 対応内容は、サービスによっ…
  • Vブレーキ

    Vブレーキは自転車で使われているブレーキの1種。フレームかフロントフォークのブレーキ台座にアームを装着し、両アーム上端は、横方向から入ってくるブレーキワイヤーで繋がる方法を採用している。車輪のリムを使うブレーキの中では、…
ページ上部へ戻る